スピリチュアリストは偽善者?
昨日は過ぎ去りました。
明日はまだ来ていません。
私たちにあるのは今日だけです。
さあ、始めましょう。
マザー・テレサ
運命の法則
「運命の法則」は全ての人間が、
自由意志を持っていることを示しています。
角度を1度だけでも変えていくことは
今からでも可能なはずです。
180度強引に変えようとするから上手くいかなくなります。
だから、指を咥えてただ怯えていたり、
刹那的になって諦めたり、自暴自棄になったり、
無関心を装ったりするのではなく、
ちょっとずつでもコツコツと実践することが重要です。
私たちは”霊界の操り人形”ではありません。
例え少しずつでも未来を変えていくことが出来るのです。
スピリチュアリストは皆偽善者?
このブログを読んでくれている方のごく一部には、
今までの文章が偽善と思われている方も
いらっしゃるかもしれませんね。
それって何でそう思ったのでしょう?
もしかして魔法を望んできたとか?
それか、スピリチュアルを誤解してた?
もしくは、上から目線でほくそ笑むため?(苦笑)
しかし私個人としては、偽善で結構。
何もやらないよりはやった方がマシだと考えています。
よく考えてみてください。
例えば、どこかの団体に偽善でも寄付したとします。
それが困っている人たちに食糧などで届いたとしたら、
その人たちをほんの一時的にでも救えたことになる。
それを考えれば「偽善だ!茶番だ!」などと
気軽に言えなくなるのではないでしょうか?
24時間テレビ
以前学んだことに、24時間テレビは偽善か否か?
チャリティは偽善か否か?というお題がありました。
出演者や関係者の方々は、みんな偽善者か?
私は上記で述べたとおり、
偽善だとしても、やらないよりは素敵なことだと思います。
さて、あなたはどう思いますか?
不幸の素
何もやらない「自己憐憫」もしくは「依存」ばかりで、
他者を裁いたり詰ったり「責任転嫁」する人間に、
何を思われようが私は気にしません。
当ブログは私が自らの責任主体で、好きでやっていることです。
だから、このブログも更新し続けているのです。
誰かのためにと願いながら。
スピリチュアリストはリアリスト
私は誹謗中傷や心無いことをされたときなど、
なるべく天に委ねることを心掛けています。
なぜなら、例外なく誰しも「因果の法則」が働くからです。
善きことも悪しきことも、自ら撒いた種は自らが刈り取る。
しかし、もちろん現世に生きてますから、
郷に入れば郷に従えで、
現実的な対処も必要とあらば実践します。(笑)
「真のスピリチュアリストはリアリスト」の意味が、
ここから理解できる方がいるかもしれません。
だって、下世話な魔法などありませんから。(苦笑)
何度だって書きますが、真のスピリチュアリズムとは、
「今生を充実させて生き抜くための指針」なのです。
今日も最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
次回まで必ずお元気で。
管理人
わらび餅美味しかったです!
角度を変えて撮ってみました。
美味しそうでしょ?(笑)
« スピリチュアル詐欺 | トップページ | 七曜の学び »
「私のウォーキングライフ」カテゴリの記事
- 明けましておめでとうございます。(2024.01.02)
- プライドの失墜(2023.12.28)
- じゃがいも日記②(2023.06.03)
- じゃがいも日記(2023.04.29)
- スピリチュアリズム記念日(2023.03.31)
« スピリチュアル詐欺 | トップページ | 七曜の学び »
コメント