江原 啓之: 子どもが危ない! スピリチュアル・カウンセラーからの警鐘 (集英社文庫)
今や預言書とまで言われる危ないシリーズ第一弾。まだ読んでいない方はもちろん、もう読んだ方も今一度読んでほしい一冊です。
ハリー・エドワーズ, 一般財団法人 日本スピリチュアリズム協会: スピリチュアル・ヒーリング: 理解と実践のためのガイド
一般財団法人日本スピリチュアリズム協会が翻訳した書籍が初めて出版されました。世界最高峰と言われているハリー・エドワーズのヒーリングメソッドが詳しく書かれている一冊です。
井上正康: きょうから始めるコロナワクチン解毒17の方法
新型コロナウイルスのワクチンを打ってしまったあなたに贈る、ワクチン解毒法が書かれた書籍です。ぜひ参考になさってください。
江原 啓之: この世が危ない!
危ないシリーズもこの本で4冊目。なぜ4冊になってしまったのか。それをこの本を読んで、じっくり考えて行動に移すことが、私たち一人一人に求められていると思います。
植田美津恵: いつか来る、はじめての「死」 ―今をより良く生きるために―
管理人が受講している大学の教授が書いた書籍です!
江原啓之: スピリチュアルメッセージⅢ 愛することの真理 (祥伝社黄金文庫 Gえ 8-3)
スピリチュアルメッセージⅢ。
いまこそ必要な書籍です。
江原啓之: スピリチュアルメッセージⅡ 死することの真理 (祥伝社黄金文庫 Gえ 8-2)
スピリチュアルメッセージⅡ。
いまこそ必要な書籍です。
江原啓之: スピリチュアルメッセージ 生きることの真理 (祥伝社黄金文庫 Gえ 8-1)
スピリチュアルメッセージ。
いまこそ必要な書籍です。
永井 幸寿: 憲法に緊急事態条項は必要か (岩波ブックレット)
いったい「緊急事態条項」とは何か?今後、益々重要となるキーワードについて、弁護士の永井幸寿さんが、わかりやすく解説してくれています。全79ページなので、あっという間に何度でも読めちゃいます。ぜひ!
有田 芳生: 改訂新版 統一教会とは何か
ジャーナリストで前参議院議員の有田芳生さんの著書。統一教会問題の必読入門書。改訂新版です。
Bon Jovi: New Jersey
80年代半ば辺りから売れに売れまくったボン・ジョビの4枚目のアルバムです。このアルバムからの2枚のシングルが全米No.1を獲得!アルバムも全米・全英で1位に輝きました!
Loggins, Kenny: Back to Avalon
「サントラ男」の異名?をとるケニー・ロギンスのスタジオアルバムです。このアルバムにはシルベスタ・スタローン主演の「オーバー・ザ・トップ」と、ダン・エイクロイド主演のコメディ映画「キャディ・シャック2」サントラからのヒット曲を収録しています。ぜひ聴いてみてください!
Icehouse: Man of Colours
オーストラリア出身のバンド「アイスハウス」がブレイクしたアルバムです。シングルカットされた「クレイジー」や「エレクトリック・ブルー」が大ヒットしました。ぜひ聴いてみてください!
OST: XANADU
先日、乳がんでこの世を去ったオリビア・ニュートン・ジョンが主演した80年公開の映画「Xanadu」のサントラ盤です。オリビアとE.L.Oとのコラボ作品の「ザナドゥ」をぜひ聴いてみてください!
Lisa Lisa & Cult Jam: Spanish Fly
アメリカのバンド、リサ・リサ&カルトジャムボーカルの2枚目のアルバムです。このアルバムから「Head To Toe」「Lost In Motion」の2曲が全米No.1を獲得。彼らの代表作となりました。バンドはすでに解散していますが、ボーカルのリサ・リサは、現在ミュージカル女優として活動中です。ぜひ聴いてみてください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |